Gnilda のページ


FINAL FANTASY IV 改造サウンドドライバ


  1. ホーム
  2. スーパーファミコンのサウンドドライバ
  3. FINAL FANTASY IV 改造サウンドドライバ

F4G-0 (20220222-0)

FINAL FANTASY IV のシーケンスコマンドをほぼそのまま利用可能な改造サンドドライバです。

音楽演奏速度の安定を重視しています。

シーケンスコマンドが 14 追加されています。既存のコマンドの動作を変更することが可能になりました。

オリジナルのシーケンスデータを使用する場合、一部を修正する必要があります。

オリジナルと異なる仕様

不正な引数やトラックのチェックが省略されています。

音楽専用の波形番号は 7 ~ 31 です。

ノート番号がゲームでは未使用である 124 (O10-E) 以上になる場合は、ピッチを正しく計算できないためオリジナルと異なる値になります。

ソフトウェアエンベロープの音量倍率変化テーブルの番号が一部変更されています。

効果音の演奏終了処理で音楽のノイズクロックの値が変化する可能性がある不具合は、修正されています。

シーケンスコマンド一覧 — F4G-0 (20220222-0)

処理の都合で設定値と最終的な結果が異なる値になる可能性があります。

シーケンスコマンド一覧
コマンド (チェックを省略)
オリジナルとほぼ同じ動作です。
オリジナルにある範囲等のチェック省略されています。
コマンド (追加)
オリジナルでは使用できません。
範囲等のチェックはありません。
コマンド (変更)
オリジナルとは仕様が異なります。
オリジナルに範囲等のチェックがある場合、省略されています。
コマンド (無変更)
オリジナルとほぼ同じ動作です。
不正な引数が渡された場合は、計算結果が異なる可能性があります。
コマンド (不具合)
期待通りの動作をしない場合があります。
コマンド (修正済)
直前に公開されていたバージョンの不具合が修正されています。
コマンド (変更あり)
直前に公開されていたバージョンから仕様が変更されています。
コマンド (修正済・変更あり)
直前に公開されていたバージョンから不具合が修正され、更に仕様が変更されています。
以前のバージョン
  1. F4G-0 (20211224-0)

小技

お役に立てば幸いです。

音楽シーケンスデータ生成ツール — F4G-0 (20220222-0)

テキストファイル を使用して、音楽シーケンスデータを生成します。

音色データなどを置き換える機能はありません。